オンラインで会おう【Remo】基本情報編
エイジングケア専門フェイシャルエステサロン・ビエル掛川店の仲田です。このブログをご覧いただきましてありがとうございます。
個人的にオンライン飲み会がずっと気になっていました。なぜって離れた土地に住む友達がたくさんいるから。そしてFacebookを始めたことによって昔の友人と繋がったから。地元の友人と繋がったことで「そのうちごはん行こう!」と言っていたのですが、このご時勢で機会がなくなってしまいまして。『それなら機会を作ればいいじゃん!』ということで、前から気になっていたオンライン会議に手を出すことにしました。
昔からあるSkypeや、一番身近なLINE、最近みんな使っているZOOM、ダウンロードも友達登録も不要でできるgoogle ハングアウト。いろんなツールがある中で私が一番気になっているのがRemo(リーモ)です。
他のオンラインツールと大きく違う点は「バーチャル会場があること」。
(画像はRemo社公式ページのもの)
イベント会場に机がいくつもあって、参加者は好きな机についてお話できます。
結婚式の披露宴会場を思い浮かべていただくとイメージがわきやすいかなと思います。テーブルごとで会話ができるから、会話からあぶれることもないでしょうし。テーブルの移動も自由だから、大勢の人とおしゃべりできますし。
画像の上部にオレンジ色の半円がありますが、これは壇上。ここから会場にいる人たち全員に呼びかけることができます。
Remo(リーモ)を使うには海外のサイトへ登録をします。
使用する際はパソコン(Windows か Mac)を使うといいです。ipadだと不具合が出ている例があるようです。
登録の際にはGoogleのアカウントを使うとスムーズにできます。
次のブログでは登録方法を書いていこうと思います。
当店はコロナウイルスの感染拡大を予防する意味を込めて、しばらく休業いたします。
化粧品の販売は通常通り承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
コロナウイルスを甘く見てはいけません。
だけど必要以上の恐怖に飲み込まれると健康ではいられませんね。
正しい情報を知り、正しく怖れて、正しく予防する。そしたら明るく過ごしましょう!
一刻も早い事態の収束と、コロナウイルスの終息をお祈りしております。
みなさんが健康で美しく、豊かな心でいられますように。笑顔でいられますように。
0コメント