「自分優先」で。

エイジングケア専門フェイシャルエステサロン・ビエル掛川店の仲田です。このブログをご覧いただきましてありがとうございます。 


「自分優先」「自分勝手」「自分が一番」「自分本位」「まず自分」「自分のことばっかり」

これらの言葉って日本語の定義があいまいで使う人によって解釈がさまざまなので、ポジティブにもネガティブにも捉えられる言葉だと思っています。

自分をはっきり出せる人、私は好きです。


例えば、コンビニでレジを打つ仕事の人がいるとします。同じお店の棚の在庫を補充している人がいるとします。お客様が大勢で棚の補充が追いつかない場合、レジの人は棚の補充を手伝えばいいと思いますか?

いやいや、レジの人はレジに専念してくれないと、お客様が困りますよね?だから「自分優先」で自分の仕事をまず片付けないといけないと、私は思います。自分の仕事に余裕ができて、初めて他人のお手伝いができるんだと思います。自分の仕事をほったらかして他人の仕事を手伝われても迷惑ですものね。


こういうことって、日常生活にままあるように思います。

「残業を断われなくて家が全然片付かない」というような、押しに負けて受け入れざるを得ない人とか。

「職場の同僚や後輩から頼られて相談に乗るから、家族と一緒に話す時間がない」というような、困っている人を見過ごせなくて手を貸してしまう人とか。

「親が有名大学に行けというので大学名で進学先を決めました」という、期待を感じて本当に自分がやりたいことがわかっていない人や、本当にやりたいことを我慢してしまう人とか。


自分優先っていうのは「他人を省みない単なるワガママ」とは違うと思うんです。そのベースに愛があるかどうかが大きな違いになると思います。自分が自分のやりたいことをしても他人を傷つけない、ということが鍵になるのかなと。他人が傷つくかどうかは、他人の意見を聞かないとわかりませんが。

もっと言えば、一見理解しがたい傍若無人な迷惑かけまくりの人でも、話を聞いたら『なぁんだ、とそうだったんだ』って思うことも…あるかな?どうかな?

逆もそうで、自分がやりたいことを推し進めても、話を聞いてもらえたら『それいいじゃん!やってみなよ!』て思われることも…あるかな?どうかな?


自分を抑えて生きている人がたくさんいるんだな、って思ったので、今日はそんな話を書きました。

自分を抑えて生きている人ほど、他人にも『自分を抑えろよ』って言ってくるように感じるんですけどね。それって窮屈じゃないのかなー。


本当にたくさんの方々、応援ありがとうございます!皆さんの美と健康と幸せを心から祈っております☆

この事態が一刻も早く収束して通常の生活に戻れますよう、そして体調のすぐれない方が一刻も早く良くなりますように祈っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開店記念キャンペーンは2020年6月28日まで延長しました!どうぞご利用くださいませ。リピーター特典・コスメ購入ポイント&特典・家族割引あります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汚れをきっちり落として毛穴引き締めケア!「毛穴専門エステ」表情筋を鍛えて笑顔の質が変わる!小顔になれる「3Dパワーラインリフト」当店エステでも使用!生ヒト幹細胞培養美容液「美プレミアムエッセンス」好評発売中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女性専用プライベートエステサロン ビエル掛川店

静岡県掛川市の女性専用プライベートエステサロン 表情筋フェイシャル「3Dパワーラインリフト」…表情筋を深層からほぐして鍛え、お顔を土台からリフトアップ。たるみにくい小顔に。 ビエル式オイルリンパ「インドエステ」…純度100%のセサミオイルを使用。リンパの流れを促進して疲れにくい身体に。セルライトにも直接アプローチして脂肪の位置を整えます。痩身、デトックス、リラックス、アンチエイジング。

0コメント

  • 1000 / 1000