イベント:「まちづくり・よこのつながり交流会」@蓮福寺(掛川)
エイジングケア専門フェイシャルエステサロン・ビエル掛川店の仲田です。
このブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今日は蓮福寺さんで開催された「ファシリテーター山口覚さんを囲んで~まちづくり・よこのつながり交流会~」にお邪魔してきました。先日の蓮福寺イベント「かけこんでみる寺」で知り合って新日本プロレスの話で盛り上がった杉山さん(女子!)に誘われて、追い討ちをかけるように住職の馨さんからお誘いいただきました。でもそんなVIP招待を受ける前から行きたかったイベントです。笑
まちづくりに興味がある、あるいはもう関わっている方々が集う交流会で、いろんな方のお話を聞くことができました。
席替え近況報告会では同じテーブルになった方々とお話しまして、その後に山崎さん、鴻野さん、日野さん、筒井さん、小田さんのお話をお聞きしました。みなさん、地域活動をされている有名人ばかり!これだけの人がよく揃ったものです。蓮福寺住職・馨さんの人徳ですね!
参加者の交流時間も設けてありまして。みんなで釜めしを食べながらの懇親会は楽しかったです。ここに参加している方々ってすごく温かくて柔軟。はじめましての人ばかりなのに気さくに話しかけてくださって。例えるなら「新学期にクラス替えて新しくクラスメイトになった同級生の気さくさ」というところでしょうか。相手がどんな人なのか知るのがワクワクしました。
みなさんの「地域のために何かできないかな、何かしたいな、こんなことしたいな、こうしたよ、こう変わったよ、それらを継続しているよ」なんていうお話をたくさん聞けて、とても感銘を受けました。今日教えていただいたり励みになったり学びになったことをさっきから復習しているのですが、ここに書ききれなくて、それで忘れてしまいそうでちょっと怖いな、と思うくらいにたくさんの縁ができました。本当にありがとうございます。
イベントで撮影した画像を勝手に拝借いたしました。ダメなら教えてくださいね!(私どーこだ?)
今日お聞きしたお話の中で、ひとつ「恩送り」の話だけなら書けそうです。
山﨑美代子さんのお話にあった「恩送り」とは「恩を受けた人に直接返せなくても、誰かから受けた恩を他の誰かに送ること」なのだそうです。山崎さんは『たくさんお世話になった方が亡くなってしまって、もう返せないけど、その分を他の人に送る』とおっしゃっていました。
この「恩送り」と同じことが “エースをねらえ!” という漫画に描かれているんです。私は中学くらいのときに読んでからずっとこれが心にあって、それを今日山崎さんの口から聞けてすごく感動したんです。同じことを思っている人がここにもいるんだな、と。
“エースをねらえ!” の中では「私たちは親から無償の愛を受けて育つが、何年も経って成長してからその愛に気づく。そこから愛を返そうとしても親の寿命の中では返しきれない。だから頂いた分の愛情を子供に注ぐ。そうして愛はつながっていく」というような内容が描かれていました(たぶん)。そして実生活を振り返ると、親以外の人から受けた愛情だってたくさんありますよね。世の中は思った以上の愛にあふれているなー、って思います。見えないけど確実に存在していますね、愛も、恩も。
私もたくさんの人に支えられてここまで生きてこられたので、何かで返したいのです。それをできるきっかけに、今日の出会いがなるような気がしています。
まずは今日お知り合いになれた山本さんを頼りに、商工会議所にデビューだね!
ちなみに前回の蓮福寺イベントもブログに書いています。
https://biellekakegawa7.amebaownd.com/posts/7616891?categoryIds=2485252
本当にたくさんの方々、応援ありがとうございます!
皆さんの美と健康と幸せを心から祈っております☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開店記念キャンペーンは2020年6月28日まで延長しました!どうぞご利用くださいませ。
リピーター特典・コスメ購入ポイント&特典・家族割引あります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汚れをきっちり落として毛穴引き締めケア!「毛穴専門エステ」
表情筋を鍛えて笑顔の質が変わる!小顔になれる「3Dパワーラインリフト」
当店エステでも使用!生ヒト幹細胞培養美容液「美プレミアムエッセンス」好評発売中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0コメント